Beat46・WEBドラム教室[08-07]

【セッティングの知識07】

〜メカニック・ハイハット2〜

 前回の続きです。

 金具を付けたトップを、やはりスタンドの長い棒に通します。トップは下向き
に通します。言うまでもなくシンバルは膨らんでる方が上(表)=打面、くぼん
でる方が下(裏)です。ボトムは裏が上に向いているわけです。これで、ボトム
の上にトップが乗っけてある状態ですね。
 次に、スタンドのペダルに足を乗せて軽く踏み込んでみてください。そうする
と、あら不思議(でもないか・笑)、細い棒が同時に少し下がるでしょう?
ペダル部分とこの棒は、柱の中でつながっているんです。
 ペダルを踏み込んだ状態で、トップに付けた金具のネジを締めると、この棒に
トップが固定されます。踏み込んだペダルを戻すと、あらあら不思議(もういい
って)トップがボトムから離れて、浮き上がりますね。これで、ペダルを踏むこ
とでトップが下がってボトムに当たり、音が鳴るわけです。トップを棒に固定す
る時、ペダルを大きく踏み込めば、棒が大きく下がり、結果トップとボトムの間
を大きく開けることが出来ます。踏み込んだ足を戻してペダルが戻るのは、BDの
ペダルと同様、バネが組み込まれているからです。
 このバネの強さを調節したり、ペダルを戻した時のトップとボトムの間隔の具
合で、H.Hの踏み心地がかなり変わります。
次回に詳しく解説します。





2005年11月05日発行第071号掲載


[→]次のページ[08-08]【セッティングの知識08】

[←]前のページに戻る

【セッティングの知識・メニュー】

[⇔]WEBドラム教室メニュー


Copyright (C) 2006-2015 Beat46 All rights reserved.
Beat46ドラム教室